カテゴリ
ライフログ
お気に入りブログ
うちの食卓 Non so... vie naturell... おやつのない人生なんて! 東京ときどき神戸ちょくち... Canvas cooki... la petite bo... Comme ci , C... HinaHono Dia... Sweet Sweets... Reco* ~love ... Carnet de Santé Ce matin-là TAINAN2人生活 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 05月 09日
わああ。1年ぶりです。
エキサイトのIDとパスワードを忘れてログインにえらい時間かけてしまいました。 先日、娘の6歳のお誕生日会を。 テーマはピンク祭り笑 ![]() 「ピンクの三段ケーキ!!」と娘からのリクエストでしたので ふうふういいながらでこりました。デコなんか、汚いし、すでに斜めです。 それも愛嬌ですね(笑) チョコレートプレートのチョコペンが何故この色?!って もっと上手に書けよ・・・自分。 ですが、これも愛嬌。(なんかカビみたい・・・) 今回は1段目のスポンジは自作ですが、2段・3段はクオカで買いました。 楽です!そして、美味しいー。悲しいぐらい、しっとり感が違いました。 ![]() 周りのうねうねはマシュマロです。これ、子供たちにうけました。 ![]() 段々と口も達者になって、わたし負けそうです。 でもやっぱりむっちりほっぺなんて、可愛くて、愛しくてたまりません。 大きくなってくれて、6歳になってくれて今年もありがとう。 #
by asako0206a
| 2011-05-09 13:27
2010年 06月 05日
![]() 久しぶりのブログです。・・・って半年ぶり!! あまりに久しぶり過ぎて、 IDとパスワード思い出せなくて3回ぐらいやり直しましたー。 なんだか色々とありましたが、やっとつぶやくぐらいの短さの日記なら 書きたい気分になれました。いえ、ただの面倒くさがりも拍車をかけて・・。 写真はGWに友人たちとBBQに須磨へ。海、久しぶりに見たら感動。 どっか旅行に行きたい気分です。モーレツに。 と、娘も急に大きくなったような。5歳の誕生日でした。5歳て!特別な感じ。 プリキュアのケーキをリクエストされ、チョコで頑張りました!来年はもうしない(笑) 3時間かけた(!)割には、雑。 しかも写真ボケボケなので、ちゃんとした写真がありません~。 ![]() 中身は苺のババロアでした。ハッピーバースデー♪ #
by asako0206a
| 2010-06-05 08:26
2010年 01月 04日
![]() ここ毎年恒例のお正月のプチ旅行。 今年は父が京都に泊まりたいなあーと言ったので兄がリサーチ。 祇園なんて高いっ!と思っていたら、そこまででもないリーズナボーで お料理もとっても美味しかった吉今。 京都の街はとても人が多かったですが、また違うお正月風景に なんだかとても楽しいプチ旅行でした* 続きを読む #
by asako0206a
| 2010-01-04 17:27
2010年 01月 04日
![]() お正月は毎日食べ過ぎて、胃がお疲れ気味。体がぼてっと重いようなーー。。 私もオットも子供の頃から白味噌のお雑煮。 出身地が全然違う夫婦って二種類作るのかなーとか余計な心配したり。 お餅はいつもお野菜を頂いているOさん家でお餅付きさせて頂いたもの。 つきたてのお餅なんて久しぶりでした!モッチモチモチー♪ あんこときな粉でたくさん頂きましたー。 お雑煮の里芋も金時人参も大根もOさんご夫婦の手作り。 とっても贅沢なお雑煮となりました。感謝です。 にんじんは娘が喜ぶかな、と思い、さくらんぼ型にしたのに ゆですぎて折れてました。。 元旦の朝はお雑煮を食べて、 わたしと娘は母と一緒に地元のお寺で初詣。久しぶりに元旦に初詣。 でもやっぱり、すごく混んでいたので、お賽銭投げるのも必死。 やっぱり三が日が過ぎてからの方がゆっくりお参りできるな・・。 晩はオット宅にてご挨拶に。 娘が1日中、忙しいー忙しいーと喜んでました。 #
by asako0206a
| 2010-01-04 15:17
2010年 01月 01日
![]() 明けました。年越し蕎麦食べて、お寿司食べて、ビール飲んで。 娘と9時に寝て、夜中に目が覚めるいつものパターンです。 明日の(今日か)お雑煮の下ごしらえをしつつ。 オットは今年も一人で年越しをしたようで、(ちょっぴり)申し訳ないデス。 ブログもワオ~!!12月1回も更新なく。 12月は新型に親子そろって感染していましたが、 楽しみにしていたイベント達には問題なし。 タミフル効きました~。 今年はもっと自分自身、成長したい年です。 ぶっつけ本番OK!はもう卒業したいです。計算しなければ~。 娘も昨年から体操教室を始めました。 まだまだ遊んでいる感たっぷりですが、とっても楽しそう*何よりです。 今年はもう一つ何か始めさせたいな~と思いつつ。 今年も良い年でありますように。皆様にとっても。 写真はとっても可愛いefucaのお菓子です。 キノコシフォン キュン♪キュン♪かわいすぎる~! 一緒について来た小人達を娘がキノコにグサグサと。 ![]() 友人たちとのランチにアルジさんのベーグルを。とても美味しかったっ。 ![]() プレーンのシフォンはにこちゃんフェイス。 あ~。いいな。こういうの。開けてサプライズみたいな。好きです。 お教室、いきたいな~! #
by asako0206a
| 2010-01-01 03:22
2009年 11月 27日
![]() ブログもすっかりご無沙汰。ブログやってる場合じゃないでしょー と突っ込みたいのですが、更新したい! クリスマスツリーは11月中頃から出したり、アドベントカレンダーは11月上旬に買ったりと 今年は去年より随分早く準備をしました。 早めに準備をした方がクリスマス気分を味わえるし*と気づきました。今年。 今年も楽しい12月を迎えますように~! ツリーのオーナメントは今年は去年の100均に加えて マムズリトルシングスのをプラス* ![]() たっぷりあるので、かなりお得感でした。娘にしては地味で不満かな~と 思いつつ、かわいいやん~と言って融合を許してくれて。(ほっ) あまったオーナメントで顔を作った娘。かわいいです。 口と鼻もちゃんと選んで、素敵。ついつい、べた褒め。 (あなたってば、本当に天才!とか 側で聞く友人は引き気味) ![]() 12月は仕事も1年の中で最も稼ぎ時!気合入ります♪ ジンジャークッキーのおうちを作って、クッキツリーの飾り付けもしたいっ お友達とのパーティ準備は考えるだけでわくわくもんです。 #
by asako0206a
| 2009-11-27 14:35
2009年 11月 09日
![]() 黒糖ケーキはここ何ヶ月のお気に入り。おいしいし、簡単だし。 お世話になっている人のお土産によく焼いています。 いつもはパウンド型でどーんと焼くのですが、 今回は可愛い型を買ったのでカップケーキに。かわいい。 aiちゃんのバースデープレゼントのおまけに。yukari家のお土産に。 週末。yukari家でタコパ* yukariやnorikoとnaさんと。あ~。落ち着く。 yukariの旦那様なんと、約2時間たこ焼きを焼いてくれました。 しかも、そのあと、ちびっ子4人とずっと遊びぱなし。 頭下がります。ありがとうございます。 おかげで女子(?)はずっとしゃばりっぱな。食べっぱな。うれしたのし♪ たこ焼きをねぎとマヨとお醤油で頂くのですが、超おいしい! だしも用意してくれました。あっさりー。いいね♪いいね♪とひたすら。 ![]() yukariは今2人目の赤ちゃんがお腹に。次回が楽しみやんッY このままその日は実家に。 兄の新婚旅行のお土産話にたっぷりの写真を見せつけられ。 行きたいっ!旅行!バルセロナ!ローマ!パリ!! でもなんだか、旅行に行けた気分も少し味わえました。安あがりなことに。 娘といつか行けたらいいなあ。 次の日。娘熱望のプリキュアの映画に。MOVIX京都。 初めて行った映画館でしたが、綺麗でしたー。また一人で来たいなあ。 ![]() すっごく喜んでくれた♪行った甲斐ありました。 もう、うれしいなあ!成長したなあ。 最後はわたしも涙ぐんでしまって。(ひかないで~) おもちゃは大切にしよーね。娘よ。 #
by asako0206a
| 2009-11-09 06:16
2009年 11月 02日
![]() アイシングクッキーが作りたくて、作りたくて、とりあえず、作ってみました。勢いで。 クリスマスまでにはもう少し上手になりたい・・・・・・・・。練習あるのみ。 でも、娘とかなり楽しく作れました^^ クッキーの型って今すごく可愛いのが多いのですねーネットみてびっくりしました。 ハートを4つくっつけて、『幸せのクローバー♥』と言って娘が作ってました。(by プリキュア) この日はハロウィン。クッキー持ってママ友宅にてミニーちゃんの仮装をしてお出かけ。 写真なし。 ブログからかなり遠ざかりの日々だったので、何かと写真ないです。 先月、オットの誕生日だったので、mayumi嬢とnobuyanとお祝いを。 このとき、数字ケーキが作りたくて、作りたくて、これまた勢いで作りました。 ですが、あまりに出来がひどっ・・(味は普通です) なぜ、このお皿・・まーぶるチョコこんなにいらないだろう・・と色々つっこみたいです。自分に。 ![]() 色々計算して作らなきゃ駄目ですね~。(センスの問題もあり。) せっかく30というクッキー型も買ったのに、面倒くさくなってしまい未使用のまま。 娘には『かわいいちゅーりっぷ♪』とほめてくれました。3がどうも、そう見えたようです。 負けじとあなたの5歳の誕生日は頑張りますヨ。 ![]() この日、焼き鳥パーティをしました。せっせと焼き鳥串さして、焼いて。(mayumi嬢と) おうち焼き鳥、美味しかったです♪写真撮るの忘れてたなあ。 その他、角煮とおくら浸しに枝豆とかなり居酒屋メニューでした。 夜中2時までnobuyanのシャンパンとmayumi嬢のワインとビール少しと 男性2人は一滴も飲まず、女性二人で楽しくゴクゴクでした。どーなの。 (でも途中でわたしだけ寝ちゃい。。ごめんね。m嬢) #
by asako0206a
| 2009-11-02 06:14
2009年 10月 03日
![]() あっという間に今年も残り3ヵ月。ひー。 ブログってさぼると、あっという間に時間が空いてしまうのですね。 ここ最近をメモりメモり。 読書が少し復活。とはいっても、やっぱり読みなれている人の本ばかり。 視野のせまい女です。 先日東京へ。駅で買って新幹線の中で読みました。 あれっ いつもとなんか違うなって思ったら、20代前半に書いたものを集めた短編でした。 するするすると読めてしまいます。 雨は・・は愛犬と音楽のエッセイなのですが、雨がめちゃ可愛い! あと、他に向田邦子の父の詫び状も連れて。 あるとこで絶対に泣いてしまうので、車中は危険。 もう何十回も読み直してます。 秋になると、読みたくなるのがノルウェイの森。映画化?されるのですね。 しかも松山ケンイチ(!)また、読みなおしたいな。 春樹ワールドは、でもやっぱり、他のはよくわからないのですけど。 ノルウェイは好きです。 あれこれ #
by asako0206a
| 2009-10-03 23:37
2009年 09月 21日
![]() きらきらひかるものばかり、最近目がいってしまいがち。 スパンコールのきらきらに特に。今年の秋の初お買いもの* 大人になって初めてかもしれません。自分にブローチ買ったの。 ![]() カーリーのちょうちょワッペンは娘のもの。園帽子にひとつ^^かわいい。 もうひとつはもったいないので、とっておこう。 シルバーウィークの最初、以前お仕事で一緒だったmさんの結婚式に福岡まで* 娘と父と。本当は1泊しようか~どうしようか~と迷っていたのですが、やっぱし日帰り。 インフルエンザのことも心配だったので。 とっても立派な結婚式でびっくりもしたのですが ところどころにお二人のこだわりや手作り感が可愛かったです。 あ~もう一回したいわ。結婚式! それにしても、本当に美男美女のカップルでした。本当に綺麗!!と言うと mさんは“そうでしょー!!綺麗でしょー!”と返してくれました。大好きです。 今回父はスピーチをさせてもらった一人なのですが(←なぜか) mさんは家族のような存在で・・という出だしから泣いてもらった花嫁さん。 (つけまつげが取れて困られたらしい・後談) 泣いて頂いて、私たちもとっても嬉しかったです。 娘にも花束贈呈役まで^^;はにかみながら、喜んでやってました(笑) ![]() そして、mさんの旦那さまはお寺のお坊様。 ぜひまた来年、御寺に遊びに行かせてもらいます~♪ #
by asako0206a
| 2009-09-21 17:47
|
ファン申請 |
||